刀剣乱舞Pocket攻略ちゃんねる~とうらぶポケットまとめ~

当サイト人気メニュー
▼刀剣乱舞Pocketから始めた方向け記事   ▼話題の記事   ▼おすすめ人気カテゴリ   レシピアニメ刀ミュ刀ステ主要任務達成に役立つ記事

【刀剣乱舞攻略】検非違使とは?レベルやドロップする刀剣情報


         

DMMゲームスとニトロプラスが共同制作し、DMM.comにおいてPC向けブラウザゲームとして提供されている「刀剣乱舞-ONLINE-」(略称:刀剣乱舞、とうらぶ)。
本サイトではそんな刀剣乱舞の魅力をたっぷりお伝えすべく、基本毎日更新で様々な情報を提供します。

今回は厄介な存在である検非違使(けびいし)について紹介をしていきます。

是非参考にして見てください!

■目次
  1. ・史実・刀剣乱舞における検非違使
  2. ・検非違使の強さやレベルは?
  3. ・検非違使マークって消えないの?
  4. ・検非違使戦でドロップする刀剣は?

史実における検非違使

 

まず初めにゲーム内における検非違使と、実際の検非違使についてまとめました。
検非違使は、平安時代に設けられた役職です。

「非違(非法、違反)を検察する天皇の使者」の意味で、今で言うところの警察や検察でしょうか。

 

他省庁の職掌を次々と奪い権力を拡大しますが、武士が勢力を拡大するきっかけにもなった「北面の武士」に取って代わられるようになります。

その後鎌倉時代の承久の乱以降、京都に六波羅探題が設置されるとさらに弱体化し、室町時代には侍所に権限を掌握されることになりました。

 

刀剣乱舞における検非違使

 

「刀剣乱舞-ONLINE-」における検非違使は、敵でも味方でもない第三の勢力として登場します。

 

同じ合戦場のボスに10回以上勝利することで登場すると言われていますが(最初の「維新の記憶-函館」は除く)、正確な出現条件は明らかになっていません。

検非違使の出現条件を満たすと、合戦場の選択画面に以下のようなマークが登場します。

 

2016-03-09_153710

検非違使の初回登場時には、こんのすけがこのような警告を行います。

kbc3
『気をつけてください!同じ時代に留まり続けたことで検非違使がこちらに目をつけたようです!』

それにしても、歴史の改変を防ぐ活動をしている審神者がなぜ狙われてしまうんでしょうかね。

むしろ味方になってくれてもいいようなものなのですが・・・

検非違使の強さやレベルは?

 

さて、検非違使が登場する際にはこのようなグラフィックが現れます。
kbc4

初回登場時は必ず戦闘が発生しますが、それ以降は検非違使が乱入しないこともあれば、複数回の戦闘が発生することもあります。
検非違使の強さは、部隊内で最もレベルの高い刀剣男士に合わせて設定されています。

ですので、レベリング目的でレベルの低い刀剣男士を連れていると、あっという間にやられてしまうので注意しましょう。

連戦が発生する可能性もありますので、ロストするリスクを避けるためにも、重傷になってしまったらすぐ帰還したいですね。

 

検非違使マークって消えないの?

先述した検非違使マークですが、戦闘をした後もマークが残っています。

2016-03-09_154933
なんとも禍々しい・・・

検非違使戦限定でドロップする刀剣男士もいますが、それらが手に入れば、特に戦う理由はありません。

 

低レベル刀剣のレベリングにしにくいですし、できることなら避けたいですよね。

ですが、このマークを消す方法は今のところ存在しません。

何度戦っても消えないのです・・・

 

■対策方法は?

 

というわけで、消えないものは消えないので仕方がありません。

 

それ前提で対策を考えましょう。

 

1)レベリング、資源回収に有効な合戦場に検非違使マークを付けない

 

検非違使マークは、ボスを10回以上倒すことで付きます。つまり、ボスにさえ到達しなければ検非違使マークは付きませんので、いくつかの合戦場は何度もボスを倒さず残しておくようにしましょう。

 

2)負けない

 

これにつきますね。負けなければなんということはありません。検非違使は、自部隊でもっともレベルの高い刀剣男士に合わせて強さが変わります。レベルの高い刀剣男士からレベルの低い刀剣男士まで、レベル差をつけ過ぎないようにしましょう。

 

消えないものは消えないので、それ前提に対策を立てていくしかないでしょう。

検非違使戦でドロップする刀剣は?

kbc4

検非違使との戦闘では、通常その合戦場ではドロップしないはずの刀剣男士がドロップします。

太刀がドロップしない合戦場で太刀が落ちるようなことがあるそうですが、目的はそこではありません。

検非違使との戦いでしかドロップしない刀剣男士が存在するんです。

※2016年3月16日に検非違使ドロップキャラが変更になります!※

詳細についてはこちらの記事を参考にしてみてください。↓
>検非違使討伐ドロップが髭切・膝丸に変更!3/15から!

それは、「浦島虎徹」「長曽祢虎徹」の2振り。

kotetunagasone

 

どちらも虎徹なのは偶然ではないのでしょう。

例のごとく、ドロップの確率は公開されていませんが、wikiでの集計によるといずれも1%前後とのこと。

 

他サイト様の情報なども総合すると、浦島虎徹のほうがややドロップ率が高いようです。

また、虎徹兄弟を狙いつつも、短刀の中でステータスが高めでやや出にくい「厚藤四郎」も出現するようですので狙っていきたいですね。

 

虎徹兄弟の気になるステータスは?

 

検非違使という難敵と何度も戦った末に手に入る虎徹兄弟。

 

ステータスが高いことを期待したいですよね。

 

浦島虎徹

 

2016-03-09_160111
総合力では脇差の中でトップクラスです。

 

特に生存と統率の値が高く、ステータス補正がかかる夜戦での耐久戦に向いていますね。

 

ただし、隠蔽の値が低いため、遠戦回避が起こりにくい点は注意したいところです。

 

長曽祢虎徹

2016-03-09_160149
実装時点では、打刀ではトップクラスの性能を誇っていました。

 

しかし、刀種変更により「和泉守兼定」、「大倶利伽羅」、「同田貫正国」がステータスはそのままに太刀から打刀になって以降、そのお株は奪われます。

 

よって、入手難易度は高いものの特に使い道はないという、かなりがっかりな状況になってしまいました。

 

 

最後に

今回は検非違使について紹介をしていきました。
グラフィックが禍々しくて恐ろしい印象がありますが、ドロップする刀剣が魅力的ですよね♪

合戦場を10回以上周回して検非違使に挑戦してみてくださいね!

お目当ての刀剣が手に入ったら刀解しないようにロックをしましょう。ロック方法はこちらの記事をどうぞ↓
【刀剣乱舞】小狐丸を刀解してしまったようだ…ロックは絶対にかけろぉぉぉ!!【刀剣保護方法】

 - 刀剣乱舞(とうらぶ)攻略 , , , ,