刀剣乱舞Pocket攻略ちゃんねる~とうらぶポケットまとめ~

当サイト人気メニュー
▼刀剣乱舞Pocketから始めた方向け記事   ▼話題の記事   ▼おすすめ人気カテゴリ   レシピアニメ刀ミュ刀ステ主要任務達成に役立つ記事

【刀剣乱舞攻略】獅子王ってどんな刀剣?レシピ・ステータス・ドロップ情報


         

今回は人気キャラクター獅子王について紹介をしていきます。

目次

獅子王ってどんな刀??

獅子王は「ししおう」と読み、平安時代から伝わる大刀であり、古くから獅子王と呼ばれていますが名前の由来は不明のままです。
大刀自体は無銘ですが、拵(こしらえ)【外装】と併せ「重要文化財」に指定され現在は東京都国立博物館が所蔵されています。

※無銘(むめい)刀や書画に作者の名前が入っていない作品のこと。

■獅子王の拵(号 獅子王)附 黒漆太刀拵

2016-06-06_121617(東京国立博物館蔵より)

刀長 反り
約77.3cm 約2.7cm

二条天皇を悩ませた鵺(架空の動物であり、頭は猿、胴は狸、尾は蛇、手足は虎、声はトラツグミ)を源頼政が仕留め褒美として獅子王を下賜されたと言います。

鵺(ぬえ)

2016-06-06_113954

その後は徳川家康から獅子王を与えられた幕臣の土岐家に代々伝わり明治時代に東久世家を通して明治天皇へと献上されたという経緯を持っています。
日本国憲法の新体制が発足し天皇が保持していた刀は外装共に東京都国立博物館へと移管され収蔵されることとなりました。

獅子王の形状について教えて!?

獅子王の形状は典型的な大刀と言ってもいい形状をしています。
鎬造、庵棟、鎬高く、幅広く、腰反り高く、カスマ切先で地肌は平時期大和物の特色が強く表れています。

重ねは薄いのが特徴であり、身幅が低く、同時代の物と比べると小ぶりな大刀です。

また源頼政が拝領した時には三尺五寸五分およそ102.5cmあったとされていますが、磨き上げられ現在の長さになっています。

茎は生ぶであり、体配が変化した様子はありませんが、対になっている拵えと同年代のものだとは考えられない事から小太刀として製作されたものと考えられるようです。

また糸巻大刀様式の拵が現存していますが通常の拵と比べて足金物の一の足と二の足の間隔が非常に大きいのがこの拵の大きな特徴です。
他の拵には類を見ない独自の様式でもあります。

拵は黒漆がかけられ、出鮫柄であり鞘には黄地綿を巻いた上に紺色の糸で渡巻が施されています。

目貫には金銀金巴紋の彫りがある銀製目貫が付いていますがこれは後から付けられたと思われます。

刀剣乱舞での獅子王

2016-06-06_135836

刀帳 122番
種類 太刀
刀派
身長 166cm
CV 逢坂良太
イラストレーター しばの番茶

獅子王のセリフ

  • 俺の名は獅子王。黒漆太刀拵も恰好いいだろ! 活躍すっから、いっぱい使ってくれよな。へへ
  • 出陣だな。行くぞ、じっちゃんの名にかけて!
  • 噛みつき損ねたな…へへっ…

公式の説明によると、正義感に溢れたおじいちゃん子とされています。
そのじっちゃんと言われているのは「源頼政」の事です。

獅子王のレシピ

鍛刀時間は3時間になります。

  • 600/600/600/700

がおすすめレシピとされています。

他にも

  • 600/600/600/510
  • ALL650
  • 350/520/350/350

などのレシピもおすすめです。

獅子王のステータス

2016-06-06_135504

生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽 スロット
45 47 49 31 41 28 25 25 2

獅子王のドロップ場所

戦国の記憶

  • 長篠
  • 三方ヶ原
  • 桶狭間
  • 京都

武家の記憶

  • 鎌倉
  • 博多湾
  • 墨俣
  • 厚樫山

池田屋の記憶

  • 市中
  • 三条大橋

最後に

今回は獅子王について紹介をしていきました。
獅子王の紹介で少し触れましたが、獅子王の肩にいる動物(?)は、鵺(ぬえ)がモチーフとなっています。
そんな歴史観あふれる獅子王に会いに東京都国立博物館(トーハク)へ足を運んでみては如何でしょうか?

▶東京都国立博物館

  • 住所・〒110-8712 東京都台東区上野公園13−9
  • 電話: 03-3822-1111
  • URL:http://www.tnm.jp/

2016-06-06_135935

 - キャラクター , , ,