【刀剣乱舞】景趣とは?読み方や変更する意味・おすすめの景趣は?
今回は景趣について紹介をしてきます。
景趣の読み方や入手方法・おすすめなども紹介をしていますので是非参考に!
目次
景趣とは?
景趣はけいしゅと読みます。
普段聞き慣れない言葉ですよね。
この言葉は「自然の景色などがもたらす、おもむきやありさま」「風趣」といったもの。
刀剣乱舞内での景趣は
- 本丸の一室の模様替えが可能です。
- まずは「景趣入手」タブから好きな背景を買いましょう。
- ただし家具の購入には「小判」が必要となります。
- 「小判」はレベルアップのご褒美や「遠征」成功時、「任務」達成時の報酬としてもらうことができますよ。
とされています。
つまり「本丸の背景」という事です。
平野藤四郎さんがいらっしゃるこの一室の風景のことを、景趣と呼んでいます。
景趣は、本丸の右下、「景趣」のメニューから変更することができます。
右側に現在保有している景趣の一覧が表示されますので、お好きなものに変更しましょう。
景趣のおすすめは?
先述したようにご自身の好きな景趣を気分に合わせて自由に変更出来るのが刀剣乱舞の魅力。
一概にこれがおすすめとは言えませんが、人気のある景趣を見ていきましょう。
春の庭
美しい桜を楽しめる景趣。
不動行光さんによく似合いますね…!
気分が一気に明るくなるようです。
夏の庭・夜
闇に舞う蛍を楽しむ事が出来る景趣。
素敵ですよね!
秋の庭・夜
ライトアップされた美しいもみじを鑑賞する事が出来るこの景趣。
コオロギの鳴き声が聞こえてきそうです。
冬の庭
寒そうな外と暖かそうな室内。
博多くん、寒くないかい?と声をかけてあげたくなりそうになるこの景趣です。
人気のある景趣を紹介していきました。
管理人は気持ちがパっと明るくなる春の庭がおすすめですが、どれも素敵な景趣で全部集めたくなってしまいます。
それでは景趣を購入する為の「小判」の入手方法を紹介していきます。
景趣の入手方法は?
続いては景趣の入手方法をまとめました。
一般的な方法は、小判を使って購入することです。
先ほどの画像の右側に、「景趣入手」のタブがあるのはお分かりいただけるでしょうか。
このタブを選択すると、以下のような画面が表示されます。
保有している小判の数に応じて景趣を入手することが可能です。
現在は14種類あります。(2016年5月25日現在)
小判の入手方法
小判は、審神者レベルアップ、任務達成、遠征などで入手します。
遠征であれば、「江戸の記憶-公武合体運動」「戦国の記憶-比叡山延暦寺」あたりが時間効率が高い遠征箇所です。
他の入手方法としては、運営からの配布です。
例えば、2016年1月の1日2日には、景趣の入手が可能なシリアルコードが公開されました。
イベント「地下に眠る千両箱」やイベント制覇記念やグッズ購入などで配布されたこともありました。
ちなみに、2016年5月24日から「地下に眠る千両箱 易」でも入手することが出来ます。
「地下に眠る千両箱 易」について詳しくはこちらをご覧下さい。
→イベント「地下に眠る千両箱 易」開始!極の修行道具が手に入る!!
小判の取得方法についてはこちらの記事を参考にしてみてください!↓
>>小判について<入手方法など>
景趣を変えるといいことあるの?
そしてもっとも気になるのは、「景趣を変えるとなにか良いことがあるのか」という点。
実は、ゲームの進行上は景趣を変えたところで何かが起きるというわけではありません。(えっ)
近侍と景趣を合わせて楽しむのが、通の審神者です。
最後に
景趣についてまとめました。
ゲーム攻略もいいですが、こういうちょっとした要素も刀剣乱舞の魅力ですよね。