【刀剣乱舞攻略】秘宝の里で篭手切江が確定報酬!1日のノルマは?
2017年8月15日の刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)メンテナンスも無事に終了し、イベント「秘宝の里 楽器集めの段」が開催されました。
今回の秘宝の里では、「6振りの近侍曲が追加」そして新刀剣男士の「篭手切江」が確定報酬として登場します。
確定報酬…!ありがとう!!
今回はその秘宝の里について紹介をしていきます。
秘宝の里概要
それでは、2017年8月15日から開催されたイベント「秘宝の里 楽器集めの段」についてみていきましょう。
開催期間は、2017年8月15日〜8月29日13時59分。
15日間の開催になります。
特筆すべきは、報酬の篭手切江(こてぎりごう)。
昨日その姿・情報が公開されてからのスピード実装、しかも確定報酬だったのでこれだったら頑張れるよ…!
1日のノルマは
篭手切江が欲しい!…ので1日にどのくらい玉を集めれば良いのかみていきましょう。
篭手切江は、玉を10万集めると入手出来ます。
今回の「秘宝の里 楽器集めの段」は、15日間となります。
ざっくり計算すると10万÷15日間でだいたい7000位で安定という感じですね。
…んん?今回きつくないかい??
試しにまわってみた
難易度が高く、一番玉が多く入手出来る超難をクリアしてみました。
敵を倒すとだいたい30個前後。
そして、敵の出現によって玉の入手数は変わるのですがボスマスでは、200入手出来るのでだいたい一周で300~400個が入手可能。
…それを踏まえて1日7000前後の玉を毎日集めるだと…???
さらに難しいのはこの「秘宝の里 楽器集めの段」は敵の札が被るとどんどん敵が強化される事。
万全の準備・刀剣で行ったとしても必ずしもボスマスに到達するとは限らない、という事です。
篭手切江遠いいなぁ…
確定報酬と喜んでいたけど中々厳しいね。
さ、今日から周回だ。
ステージ情報
それではステージ情報をチェックしていきましょう。
難易度・易
難易度・普
難易度・難
難易度・超難
まとめ
篭手切江(こてぎりごう)の確定報酬は嬉しいけど、ノルマが結構大変かもしれない。
余裕がある人は「調査道具」を購入しても良いかもしれませんね…。
(最近、新刀剣男士を迎えられていないのは管理人だけか?)