【刀剣乱舞】ついに賜り物を使う時が来た!5月中旬「極(きわめ)」実装!
ゴールデンウィークの移動中にもとうらぶポケット出来てありがたいわ~、と思いながら道路渋滞に引っかかっていたところ、突然お知らせが降ってきました。
結構今更ですが、まとめておきます。
刀剣男士の真の力「極(きわめ)」実装!
現在、刀剣男士はある程度レベルが上がると、「特」にランクアップします。
それが、更にランクアップする「極(きわめ)」が実装されることが、発表されました!
公式Twitterのお知らせ
【予告】
(1/2)
5月中旬に刀剣男士の真の力「極(きわめ)」が登場!
本日はそのシルエットを公開いたします。まず真の力を解放するのは、この4振です!#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/PLRB1fqZIg— 「刀剣乱舞」開発・運営 (@TOUKEN_STAFF) 2016年5月3日
(2/2)
「極」への道のり
・該当の刀剣男士をLv60以上に育成
・「池田屋の記憶」をクリア
池田屋の記憶クリアで手に入る3種類の賜物は、極への必須アイテムです!
詳細は後日発表いたしますので、続報をお待ちください!#刀剣乱舞 #とうらぶ— 「刀剣乱舞」開発・運営 (@TOUKEN_STAFF) 2016年5月3日
読み方は「きわめ」です。
刀剣乱舞の「極」に刀の方々が「きわみ」「ごく」って読んで話題にしてる中で幕末Rockの民だけ「アルティメット」って読んでるの凄いRock感じる
— 永見@幕末Rockは最高 (@hinagami69) 2016年5月3日
「きわめ」です。
きわみって読んじゃうよね、そうなるとなんか違う漫画の技みたいですね?
極(きわめ)に到達する条件
まだ詳細は発表されていないので、また発表されたらまとめますが、今のところ発表されている条件は、下記の2つです。
- 刀剣男士のレベルを60以上にする
- 「池田屋の記憶」をクリアして賜り物を受け取る
特へのランクアップは大体、レベル20か25ですが、今回は全員60なのかな?
それとも、いくつかパターンがあるのだろうか。
池田屋の記憶の面が実装されて1年。
ここでもらった賜り物は一体何に使うのだろう、と思って1年。
時が来るまで開けることのできない謎の箱の謎が、ついに解き明かされますね!
3つともいっぺんに使うのか、それとも1つずつ使うのか…それも謎ですが。
詳細乞うご期待ってやつですね。
最初にランクアップする刀剣男士
どうやら、一度に誰でも好きな刀剣男士を「極」化させることが出来るわけではないようです。
最初にランクアップさせることが出来るのは、上記画像の4振りです!
シルエット的に、
左から
- 乱藤四郎
- 厚藤四郎
- 平野籐四郎
- 五虎退
だと予想されています。
シルエット的に、新スチル来るな、これ!!!!!
「極」化したら膝丸・髭切のように刀帳番号変わったりするのかな?
まだ不明ですが、もしそうなるとしたら、真剣必殺や内番スチルを早めに回収しておいたほうが良さそうですね。
さいごに
最近、イベントやキャンペーンで、やたら短刀を育てやすいものばかり来ると思ったら、そういうことだったんですね。
てっきり、夜戦マップの追加か、連隊戦でもくるのかと思っていました。
中旬ごろってことは、今の戦力拡充計画イベントが終わったらって感じですかね。
詳細が待ち遠しいです!