【刀剣乱舞攻略】4-2三方ヶ原(戦国の記憶)<回想・ドロップ・制限レベル・ボスマス情報>
今回は刀剣乱舞(とうらぶ)のステージ4-2三方ヶ原(戦国の記憶)について紹介をしていきます。
4-2三方ヶ原(戦国の記憶)マップ&ボスマス
それでは初めに4-2三方ヶ原(戦国の記憶)マップ&ボスマスについてみていきましょう。
制限レベル | 59 |
---|---|
入手出来るアイテム | 砥石 |
ボスマスに到達出来る確率は2分の1なので高め。
万が一ボスルートから外れてもアイテム砥石×60が入手できます。
経験値や敵について
入手出来る経験値は通常マスが390でボス戦が1170になります。
敵勢力には刀装が2つ、ついており遠戦もあります。
敵勢力は太刀、打刀、脇差、短刀、薙刀、槍などが登場。
ボス戦は以下↓
ご覧の通り、ビュンビュンと遠戦があります。
こちらも刀装でしっかり固めておきましょう。
4-2三方ヶ原(戦国の記憶)ドロップ情報
それでは、4-2三方ヶ原(戦国の記憶)にてドロップする可能性のある刀剣男士をみていきましょう。
- にっかり青江
- 骨喰藤四郎
- 鳴狐
- 宗三左文字
- 加州清光
- 大和守安定
- 歌仙兼定
- 和泉守兼定
- 陸奥守吉行
- 山姥切国広
- 蜂須賀虎徹
- 大倶利伽羅
- へし切長谷部
- 大倶利伽羅
- 燭台切光忠
- 山伏国広
- 獅子王
- 石切丸
- 蜻蛉切
- 御手杵
- 岩融
4-2三方ヶ原(戦国の記憶)回想情報
4-2三方ヶ原(戦国の記憶)の回想情報を見ていきましょう。
ここでは回想を一つみる事ができます。
其の23 | 幸運の刀 | 物吉貞宗、後藤藤四郎を同部隊にして出陣 |
脇差「物吉貞宗」、短刀「後藤藤四郎」を同部隊にし、出陣すると回想其の23「幸運の刀」を見る事ができます。
この2振ですが鍛刀で入手する事ができない刀剣になります。
物吉貞宗は7-1のボスで稀に入手可能、もしくはイベント(連隊戦など)
後藤藤四郎はイベント「地下に眠る千両箱」にて入手する事が出来ます。
これらのイベントは不定期に開催されるので開催時は逃さないようにしていきましょう!
(しかし難しいのがイベント時も確定で入手出来る訳ではないんですよね^^;)
まとめ
刀剣乱舞ステージ4-2三方ヶ原(戦国の記憶)について紹介をしていきました。
この辺りなると敵の強さもぐっと強くなり、その分入手できる経験値も増えてきます。
「戦国の記憶」ではレベリングしやすいステージばかりがあるのでコツコツとバランスよく刀剣男士を育てていきましょう。